Travel Kurarin

古着、ドクターマーチン、沈船ダイビング、海外旅行など雑記ブログ。Ex 観光ガイドブック出版社勤務、JICA海外協力隊 2018-1次隊 ミクロネシア連邦チューク州。月間約8万PV。訪問国は約50カ国。執筆依頼、取材、問合せはコチラ。

ビンテージサッカーユニフォームの専門店、古着屋おすすめ41店舗まとめ【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、専門店、アンブロ、レトロ、ヨーロッパ、ゲームシャツ】

古いサッカーユニフォームを欲しいと思っても、意外と見つからない。メルカリなどでも探せることは探せるが、サッカーユニフォーム専門店やユーロビンテージの古着屋などで見つけるのも楽しい。レアなユニフォームやマイナーチームになるともはやどこで売っ…

【石垣島から日帰り】自力で小浜島と竹富島の2島を日帰り観光してみた【八重山観光フェリー、安栄観光、小浜島から竹富島、レンタバイク】

小浜島と竹富島の2島を石垣島から自力で日帰り観光してみた 石垣島から小浜島と竹富島は日帰りで行ける。各社色々なツアーが出ているが、グラスボートとか乗りたくないし、微妙に値段が高いものもある。一人で自由に観光がしたかったので、今回は自力で石垣…

関西圏で永久美容脱毛をしたいなら大阪のPinsia!

PR

最近は女性だけでなく男性の美容脱毛も一般的になってきているようで、男性が通いやすい脱毛サロンも増えている。ただ、増えすぎてどのサロンが良いか迷っている人も多いでのはないだろうか。 光脱毛やレーザー脱毛、ブラジリアンワックス脱毛など、サロンに…

羽田空港でスマホの充電チャージスポットを使ってみた【バッテリーシェアサービス、ChargeSPOT、ケーブル、モバイルバッテリー、レンタル、評判、第一ターミナル、使い方、場所】

羽田空港第1ターミナルで仕事をしていた時、コンセントは無料でもiPhoneの充電ケーブルを忘れてしまい、充電できなかった。スマホ充電ができるケーブル付きバッテリーレンタル「ChargeSPOT」を使ってみたら、すごく便利だった。

UMBROの歴史、ビンテージタグ年代判別、歴代ロゴについてのまとめ【ビンテージサッカーユニフォーム、マンチェスター・シティ、ブート、偽物、フェイクの見分け方、ゲームシャツ、模造品】

私の好きなアンブロ。近年、サッカーのビンテージアイテムが人気を集めており、特にアンブロが人気らしい。長年集めた自分のアンブロのアイテムを使って、タグなどの年代判別などを体系的に整理してみた。

ゆうちょATM硬貨入金の代用に駅の券売機でモバイルPASMO、suicaに小銭をチャージしてみた【京王線、JR、小田急線、東京メトロ、1円単位、有料、手数料、パスモ、スイカ】

ゆうちょ銀行のATMで硬貨(小銭)を入金する際に手数料がかかる。小銭を有効活用する方法としてモバイルPASMO、suicaに硬貨でチャージする方法で代用している。他の金融機関ATMでは小銭は入金できないことが多く、窓口まで行くのは面倒だし時間がかかる。

実際に行ってみた!浜松の古着屋30店舗まとめ【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、倉庫、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、おすすめ、メンズ、レディース、静岡、磐田】

静岡県で一番人口の多い浜松市。浜松駅を中心に古着屋、リサイクルショップが多数ある。浜松駅周辺は古着屋が一箇所に集中しており、全店舗徒歩ですぐ見れる。車で郊外に出れば20分圏内にセカンドストリート、キングファミリーなどの古着リサイクルの店舗が…

実際に行ってみた!東京、関東の古着倉庫、卸売倉庫おすすめ23店舗まとめ【安い倉庫、購入品や値段も紹介!古着転売や仕入れにも使える】

古着卸売倉庫の一般開放などが増えてきて、倉庫型の巨大古着倉庫に行ける機会が増えてきた。東京周辺の関東にある古着倉庫や大型リサイクルショップをまとめてみた。各詳細記事では購入品や価格も紹介。

JINSとzoffの調光レンズ、可視光調光レンズ実物の比較レビュー【口コミ、評判、色、サングラスの代わり、おすすめ、運転、デメリット、交換、着用画像、持ち込み、ジンズ、ゾフ、代用、伊達メガネ、カラーレンズ】

日本人の眼鏡使用者なら一度は行ったことがあると思う、ジンズとゾフ。紫外線に反応してレンズの色が変わる、調光レンズと可視光調光レンズを両店舗で購入したので使用してみたレビュー。メリット、デメリット、使用感の紹介。

水戸の古着屋おすすめ23店舗まとめ【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、メンズ、レディース、茨城】

日本トップクラスのビンテージデニムショップがあったり、郊外にたくさんのリサイクルショップがあったり、意外と古着屋が多い水戸。車があれば1日中、古着屋とリサイクルショップを見て回ることができる街。偕楽園も良いところなので是非。

獏原人村の満月祭2023に行ってみた!

福島県いわき市から車で約1時間、電気水道ガスインターネット、全てのライフラインが届かない山奥に獏原人村という村がある。1970年代に開拓された山奥の村で行われる年1度のお祭り「満月祭」に行ってみた!

宇都宮、小山の古着屋おすすめ31店舗まとめ【ユニオン通り、安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、メンズ、レディース、栃木】

都心から日帰りもできる、宇都宮。繁華街を中心に古着屋が集まっており、幹線道路沿いには大型リサイクルショップが揃う見応えのある街。徒歩だけでも回れなくはないが、JR宇都宮駅から意外と距離があるので、シェアサイクルなどを上手く使うと回りやすい。

静岡の古着卸売倉庫セイバーズフィールドの詰め放題に行ってみた【値段、ビンテージ、仕入れ、安い、セイバーズフィールド、通販、店舗、古着倉庫、御殿場、裾野、沼津、三島、静岡、アメリカ】

古着卸売倉庫セイバーズフィールド。毎月第2・4週の土日に開催する一般開放の詰め放題イベントに行ってみた。1袋2000円で実際に買った古着も紹介。古着の数はかなりあり、見応えはある。しかし、仕分け前なので自分で目利きし、デザインや状態を確認する必要…

【関東】古着卸売3peace倉庫に行ってみた【値段、安い、コムドット、仕入れ、スリーピース、ビンテージ、Tiktok、転売、古着屋、茅ヶ崎、おすすめ、メンズ、レディース、神奈川県、大型古着倉庫、人気】

平塚の古着屋3peaceの卸売倉庫の一般開放日に行ってみた。実際に購入した古着も紹介。古着は大まかに価格で別れており、棚ごとに値段が違う。1000~1500円くらいの金額の棚が1番良かった。ビンテージもけっこうあるし掘りがいのある古着屋だった!

実際に行ってみた!古着の聖地、大阪 中崎町の古着屋24選【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ビル、アクセサリー、マップ、おすすめ、メンズ、レディース、梅田】

大阪の古着の聖地、中崎町。かなりの店舗数があるが、ほぼ全て実際に訪問し、買い物をして気に入った古着屋を紹介。レディースが多い店、安い店、アクセサリーが多い店など各店舗の特徴と価格帯を紹介。サクラビルの古着屋も紹介。

麦わら帽子好きの楽園「田中帽子店」の日本唯一の直営工場併設店に行ってみた!【店舗、アウトレット、メンズ、レディース、サイズ、ファミリーセール、詰め放題】

麦わら帽子好きの楽園「田中帽子店」の日本唯一の直営工場併設店に行ってみた!試作品や直営店限定のモデル、商品化されていないモデルなどが購入できて、工場直営店なので定価より安い!

福島県いわき市の古着屋おすすめ13店舗まとめ【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、メンズ、レディース、マップ】

福島県いわき市は古着屋の数は少ないが、幹線道路沿いに大きなリサイクルショップが並んでおり、意外と見応えあり。合間に美味しいカフェ併設の古着屋に立ち寄れるルートも良い。

サッカー古着の聖地「ロスター春日部」に行ってみた!【ビンテージユニフォーム、写真、口コミ、値段、安い、値段、評判、ゲームシャツ】

サッカーのユニフォームや関連グッズ専門の古着屋「ロスター春日部」。同名のフットサルコートに併設しており、予約制のサッカービンテージショップ。同コートのスタッフの趣味が高じて2021年11月にオープン。主に90年代のサッカー関連が多い。ユニフォーム…

話題の韓国コスメ、バニラコクリーンイットゼロクレンジングバームの新製品が日本でも発売中!

PR

「最近肌のトーンが落ちてきたような気がする」「前よりも肌がカサつくようになった」「くすみが気になりコンシーラーで隠したい部位が増えた」など肌に関する悩みが尽きない女性も多いと思う。 そんな悩みを持つ方にピッタリの製品が、韓国コスメの日本正規…

行ってみた!心斎橋・堀江のオススメ古着屋15選【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ビル、アクセサリー、マップ、おすすめ、メンズ、レディース、梅田】

大阪の繁華街、心斎橋。近くにはアメ村や堀江エリアに古着屋が点在する。日本トップクラスのユーロビンテージ古着屋や大阪の中でも随一のお店などを紹介。街がとてもコンパクトで歩いて回れる範囲にたくさんのお店があって楽しいエリアだ。実際に訪問し、買…

東京でブルージャイアントの聖地巡礼、モデルを訪れてみた【ジャズ漫画 BLUE GIANT、ソーブルー、アニメ、映画、ロケ地】

大人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」東京編に登場するモデル、聖地巡りをしてきた。ほとんどが墨田川沿いに集中している。ソーブルーのモデルはブルーノート東京。6巻の描き下ろしショート作には隅田川沿いの景色がたくさん出てくる。このあたりの川沿いを歩くだ…

ここまで進化した日本のシェアハウス!専門検索サイト「SHARE PARADE」で都内近郊の魅力的なシェアハウスを探してみよう!

PR

都内に住む私の友人から連絡があり、最近、シェアハウスで暮らし始めたという報告を受けた。最近メディアで取り上げられる機会も増えてきたシェアハウス。私も日本国内のシェアハウスに住んだ経験がある。最初は他人と一つの物件の中で生活することに抵抗が…

実際に行ってみた!ロサンゼルスの古着屋13店舗おすすめまとめ【スリフトショップ、ビンテージ、買い付け、LA、メルローズアベニュー、安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、アクセサリー、マップ、おすすめ、メンズ、レディース】

ロスアンゼルスの古着屋をまわったまとめ。エリア別に古着屋、リサイクルショップ、ビンテージショップ、雑貨屋、スリフトショップなど気に入ったところを写真と地図で紹介。実際に気に入った商品や値段も載せているので、参考になれば。

実訪問!代々木上原、代々木八幡、富ヶ谷の古着屋27選【代々木公園、安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、おすすめ、メンズ、レディース、幡ヶ谷】

相場は高めな古着屋が多いが、とても高品質のユーロビンテージ、アメカジ古着が揃う。レディースのビンテージ古着屋が多いエリア。中には安い古着屋もある。実際に訪問してみた。代々木と渋谷をつなぐ富ヶ谷エリアには古着屋が多い。駅から少し離れている店…

神戸三田のDr.Martensアウトレットに行ってみた【ドクターマーチン、マーチン、ブログ、店舗、値段、兵庫県、関西、メンズ、神戸三田プレミアムアウトレット、サンダル、大阪】

神戸三田プレミアムアウトレットにはドクターマーチンのアウトレット店舗がある。ドクターマーチンのアウトレットは正規店のB級品やシーズンモデルの型落ちが揃っている。定番のドクターマーチンがB級品で見つかれば安い。

東京都内のユーロビンテージ、ユーロミリタリーの古着屋19店舗オススメまとめ

実際に行ってみた、都内にある高品質のユーロビンテージ、ミリタリーの古着屋をまとめてみた。 古着無人販売 ムジンノフクヤ DUST AND ROCKS(ダスト アンド ロックス) PULP VINTAGE(パルプ ビンテージ) THE LIGHT(ライト) Swallow Equipments(スワロ…

ジャズドリーム長島のDr.Martensアウトレットに行ってみた【ドクターマーチン、マーチン、ブログ、レディース、メンズ、サンダル、店舗、値段、三重県、愛知、名古屋、中部、東海】

ジャズドリーム長島にはドクターマーチンのアウトレット店舗がある。ドクターマーチンのアウトレットは正規店のB級品やシーズンモデルの型落ちが揃っている。定番のドクターマーチンがB級品で見つかれば安い。

実訪問!祐天寺の古着屋17店舗まとめ【安い、値段、評判、ビンテージ、雑貨、アンティーク、ヨーロッパ、アメカジ、ユーロ、ミリタリー、アクセサリー、おすすめ、メンズ、レディース、マップ、学芸大学、目黒】

中目黒や代官山から近く、カフェや飲み屋など隠れた名店が多い祐天寺。古着屋も特徴的な店舗が多く、午後から夜遅くまで開いているお店が多い。同じく古着屋が多い、隣駅の学芸大学までゆっくり歩きながら古着屋巡りができる。

三井アウトレットパーク木更津のDr.Martensアウトレットに行ってみた【ドクターマーチン、マーチン、店舗、メンズ、レディース、ブログ、値段、木更津、サンダル】

千葉の三井アウトレットパーク木更津にある、ドクターマーチンのアウトレットショップに行ってみた。実際に販売されていたマーチンの値段などを紹介。関東にはドクターマーチンのアウトレットは2店舗しかない。越谷レイクタウンアウトレットと三井アウトレッ…

越谷レイクタウンのDr.Martensアウトレットに行ってみた【ドクターマーチン、マーチン、ブログ、店舗、値段、越谷、メンズ、レディース、イオン、レイクタウンアウトレット、サンダル】

埼玉県越谷市にある、レイクタウンアウトレット。そこに日本でも数少ないドクターマーチンのアウトレットショップがあるので、行ってみた。値段は1万円~あって、色々なレアなマーチンが揃っていた。