静岡県沼津、三島エリアと御殿場、裾野エリアの古着屋に実際に行ってみた。この辺りは古着屋が多いわけではないが、いくつか良いお店が揃う。特にSAVERSの裾野倉庫と沼津店舗が古着仕入れや卸売で有名。
- Chuzi's hotdog チュージーズ ホットドッグ(沼津)
- RAZZMATAZZ(沼津)
- JOUJOUKA ジュジュカ(沼津)
- ノリさんのカキ氷&パイロット(沼津)
- セカンドストリート沼津学園通り店(沼津)
- 古着倉庫 savers セイバーズ沼津(沼津)
- オフハウス 沼津店
- 古着屋バル 000(三島)
- セカンドストリート裾野店
- 【閉店】セカンドストリート御殿場店
- キングファミリー御殿場店
- 古着卸売倉庫 Savers Field セイバーズフィールド(御殿場、裾野)
- 【関連記事】実訪問!浜松の古着屋27店舗まとめ
- 【関連記事】実訪問!静岡の古着屋27店舗まとめ
- 【関連記事】神奈川県平塚市岡崎の古着卸売 3peaceの大型倉庫もお薦め
- 実訪問!富士吉田、河口湖、山中湖周辺の古着屋まとめ。
Chuzi's hotdog チュージーズ ホットドッグ(沼津)
沼津駅近くにあるホットドッグ屋。店内飲食もテイクアウトも可能。
駐車場がないので、向かいのコインパーキングを利用。徒歩圏内に数軒古着屋があるので、車は停めておいて散策するのが良い。沼津駅から徒歩圏内。
アメリカのバーのような店内雰囲気が良い。
店主の趣味で古着も扱っている。
沼津のおいしい古着屋「チュージーズ」って? 学生に人気の格安アイテムと絶品ホットドッグ - miteco. みてきてつながる しぞ〜かネット
主にUS古着。アロハシャツ、ウエスタンシャツなどが多い。
US製のTシャツはかなりの品揃え。
ディズニーが多いのが印象的。2000円前後。
作りたてのホットドッグはとても美味しかった。特にバンズ(パン)が美味しい!
ホットドッグの包み紙が英字新聞で、アメリカを感じる。沼津にいることを忘れそうになる。
タコライスも食べたが、どちらも美味しかった。
キッズ、子供服の古着やエコバックなども揃う。オーバーオールが数点あったが、ジーンズはあまりなかった。
RAZZMATAZZ(沼津)
沼津を代表するビンテージショップの1つ。
https://www.instagram.com/razzmatazz_vintageclothing/
沼津駅から徒歩圏内。駐車場はない。
全体的に値段は適正だが、ビンテージ古着の定番が揃う品揃えは素敵。
特にフレンチワークやリーバイスビンテージ、ミリタリー、ラルフローレンなどが揃っていた印象。
レディースの古着は沼津で一番の品揃えかな?ボトムス~トップスまで幅広い品揃え。
JOUJOUKA ジュジュカ(沼津)
沼津を代表するビンテージショップ。不定期なので営業情報はFacebookを確認。
JOUJOUKA vintage clothing - Instagram
駐車場はない。チュージーズやラズマタズ、パイロットが近いので車をどこかに留めて一気に徒歩でまわるのがおすすめ。
アニ散歩にも登場するビンテージショップ。
View this post on Instagram
ヴィンテージの名店。静岡・沼津でバブアーなどのお宝を揃える「JOUJOUKA 」で試着祭り。 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
【アニ散歩☆沼津編】沼津のビンテージと漁港でアニ気絶した理由とは? | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
とても良い古着屋のようで楽しみにしていたが、訪問時はアメリカ?への買付仕入れのためお休みだった。コロナ禍でもアメリカに渡航して買付仕入れしているようで、すごい。
ノリさんのカキ氷&パイロット(沼津)
以前は古着を扱っていた、パイロット。2021年8月現在は古着の取り扱いはなし、かき氷屋として営業している。イベント出店時は休みなどもあるので、営業情報はInstagramを確認。
周辺は商店街だが、コロナ禍のためほとんど閉まっていた。駐車場あり。
店舗の隣の空き地に車を停めて良いそうだ。
店内はかき氷屋とは全く思えない雰囲気。古着屋の名残か、アンティークやアメリカのホームセンターACEの商品などが置いてあった。
お店のショップTシャツが置いてあったが、なんとラットフィンク調。かき氷でラットフィンクなんて、世界でここしかないのでは?かなりセンスが良い!
かき氷をトッピングした、ノリペチーノが名物。本物の氷で作られるかき氷はとても美味しい。800円程度。店主のノリさんは気さくで、沼津や三島エリアの古着屋事情などを教えてくれた。
セカンドストリート沼津学園通り店(沼津)
ゲオと同じ店舗内にあるセカンドストリート。近くのさわやかは大行列で入れなかった。
セカンドストリート 沼津学園通り店 の店舗紹介|衣類・家具・家電等の買取と販売ならセカンドストリート
駐車場無料。
中規模の店舗。品揃えは十分。
リサイクル古着~ブランド古着まで幅広い品揃え。品揃えのバランスが良い店舗だった。
セール時だったからか、1000円前後の安い古着がとても多く、見応えがあった。
レディースも充実しており、フロアの半分はレディース古着が並ぶ。
古着倉庫 savers セイバーズ沼津(沼津)
古着卸売で有名なセイバーズ。
https://www.instagram.com/savers_jp/
最近は下北沢にも店舗ができていた。沼津店は卸売ではなく、一般開放された古着屋。
無料駐車場あり。人気なので満車のこともある。
倉庫形式の古着屋はテンションあがる!レディース古着も多く、見応え抜群。
この日はトップス1000円。
普段は10点以上買うと半額になる。一般販売でも同じなのが嬉しい。
10000円以下で古着ベールも売っている。各アイテムごとに売られていて、親切。値段がベールにしては安いので、古着仕入れやメルカリ転売の初心者にはいいかも。
ドクターマーチンがワゴンで売られているのは圧巻。
子供服、キッズ用の古着コーナーがあるのが良い。
革製品コーナーもあり。
ボトムスは2000~4000円程度。USリーバイスもあった。
ポロラルフローレンのTシャツは3900円。正直、定価だと高いがセール時や10点半額であれば悪くない値段だ。
総柄ワンピース、オーバーオール、つなぎなどの点数はかなり多い。
メインはUSのTシャツ。アメリカ製のTシャツばかり並ぶ。1000~2000円前後が多い。色ごとに綺麗に並んでおり、手入れが行き届いていて見やすい。
少しだけ、アンティークや雑貨、ファッション小物なども売っている。
タロンジップの70~80sのリーバイススタプレが900円!?と思ったがサイズがW40などで大きすぎる。状態は良いので、サイズが合う人はかなりお買い得だ。転売にも良いかも?
オフハウス 沼津店
総合リサイクルショップのオフハウスとハードオフ。
オフハウス沼津店 | 中古品の買取・販売ならハードオフ(楽器・家電・家具など取扱商品多数のリサイクルショップ)
https://www.instagram.com/savers_jp/?hl=ja
https://maps.app.goo.gl/QG3JYUMt9iokvT4u9
駐車場は広い。無料。
楽器の品揃えが多い。
スピーカー、オーディオやアンプのコーナーが圧巻。
総合リサイクルショップなので古着は少なめ。女性のバッグがやたら多かった。
なぜかkappaのスポーツ用品が異常に多かった。
オフハウスらしい品揃えで、安いリサイクル古着が多い。点数は中規模。
おもちゃ、生活用品などは充実の品ぞろえ。
家具も多かった。
古着屋バル 000(三島)
2021年8月にオープンした新しい古着屋。
https://maps.app.goo.gl/fJK1Z73pTFW3H5fTA
三島周辺には古着屋がないので、嬉しい。
店舗横に無料駐車場あり。
昼間は古着屋営業。夜はバルも営業しており、古着を見ながらご飯を食べたりできる素敵なお店。
ランチもやっているようだ。
小規模の店舗なので、古着の数は多くはないが、値段は良心的。
アメリカ製のTシャツが多い。
店主の趣味か、カーハートが多かった印象。
カーハートのジーンズに書かれたメニュー。
古着を眺めながらご飯ができるなんて良いねぇ。次はランチしに来たい。
セカンドストリート裾野店
大通り沿いのセカンドストリート。総合リサイクルショップ。
セカンドストリート 裾野店 の店舗紹介|衣類・家具・家電等の買取と販売ならセカンドストリート
広い無料駐車場がある。
総合リサイクルショップなので、家電や生活用品が多い。
レディース、メンズ両方古着の取り扱いがあり。
あまり点数は多くなかった。
楽器やスポーツ用品は少なめ。
なぜかチャイルドシートの品揃えが良かった。
【閉店】セカンドストリート御殿場店
2023年に閉店。御殿場プレミアム・アウトレット近く。無料駐車場あり。
中規模の店舗だが、品数が多い。
メンズ、レディース両方ともバランスの良い品揃え。1000円程度の安い古着も多かった。USリーバイスが数点あったのが良い。
キングファミリー御殿場店
総合リサイクルショップ、キングファミリーの御殿場店。店舗が広く、かなり商品数が多い。
駐車場は無料、広い。大通り沿いにあるので、わかりやすい。
店舗前には300円コーナー。ATHLETAのTシャツなどがあった。
メンズ、レディース、キッズ、子供服、スポーツ、アウトドアなどとにかく雑多に古着が並ぶ。この日は会員は全品30%オフ。キングファミリーの会員は無料でなれて、特典や割引も多い。会員登録は必須。
大きい店舗なのでディグりがいがある。アメリカ古着も稀に混ざっている。個人的にはキングファミリーはスポーツ系で掘り出し物が多い。
古着卸売倉庫 Savers Field セイバーズフィールド(御殿場、裾野)
古着卸売倉庫のセイバーズフィールド。普段は卸売のみ対応だが毎月第2・4週の土日に開催する一般開放の詰め放題イベントがある。告知はセイバーズフィールドのインスタグラムで。
古着の数はかなりあり、見応えはある。詰め放題1袋2000円で10着以上購入できることを考えると、かなり安い。
無料駐車場あり。かなり大規模な古着倉庫のため、仕分け前の古着ベールが文字通り山のように積まれている。まじでアメリカ。実際に詰め放題に行ってみた記事は下記。
古着卸売セイバーズ倉庫の詰め放題に行ってみた - Travel Kurarin
【関連記事】実訪問!浜松の古着屋27店舗まとめ
静岡県で一番人口の多い浜松市。浜松駅を中心に古着屋、リサイクルショップが多数ある。浜松駅周辺は古着屋が一箇所に集中しており、全店舗徒歩ですぐ見れる。車で郊外に出れば20分圏内にセカンドストリート、キングファミリーなどの古着リサイクルの店舗が多く、1日中見て回れる。浜松は近い名古屋や静岡に比べてレギュラー古着が相場よりも全体的に安い印象だった。
実訪問!浜松の古着屋27店舗まとめ - Travel Kurarin
【関連記事】実訪問!静岡の古着屋27店舗まとめ
静岡駅、新静岡駅周辺の古着屋、ビンテージショップに行ってみた。かなり多くの古着屋が静岡駅周辺に集まっていて、徒歩圏内に多数あるのでまわりやすい。静岡の古着屋の印象は、店舗によって価格に差があるので、一通り回ってから戻るのもあり。1,000円程度の安い古着屋から数万円のビンテージ古着屋まで幅広く楽しめる。
実訪問!静岡の古着屋26店舗まとめ - Travel Kurarin
【関連記事】神奈川県平塚市岡崎の古着卸売 3peaceの大型倉庫もお薦め
御殿場・沼津から都心に向かって帰るなら途中の神奈川県平塚にあるスリーピース古着倉庫もお薦めだ。
古着卸売3peace倉庫に行ってみた - Travel Kurarin
実訪問!富士吉田、河口湖、山中湖周辺の古着屋まとめ。
河口湖、山中湖周辺の忍野八海や富士急ハイランドなどの観光地がある山梨県富士吉田市。ほぼ古着屋はないエリアだが、最近は無人古着屋がオープンしたり、いくつか古着屋がある。実際に行ってみた。