実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

静岡県 浜松には安い古着屋がたくさんある

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

静岡県で一番人口の多い浜松市。浜松駅を中心に古着屋、リサイクルショップが多数ある。浜松駅周辺は古着屋が一箇所に集中しており、全店舗徒歩ですぐ見れる。人口が多いだけあって、商品数も多いし安い古着屋も多い。

浜松は郊外に大型リサイクルショップがたくさんある。セカンドストリート、キングファミリーなどの安い大型古着屋を、1日中見て回れる。浜松は名古屋や静岡に比べてレギュラー古着が相場よりも全体的に安い印象だった。

浜松駅近くにはセンスの良いロタリドや有名な安い古着屋カスタムフィーバーとプレシャスジャンクがある。郊外にあるミーコビンテージは質が高いし、とにかくセカンドストリートがたくさんあって、浜松は安い古着屋巡りが楽しい。

ROTALED(ロタリド)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

2022年7月に遠州病院駅の近くから浜松駅近くに移転。現在は第一通り駅近くの1階に店舗がある。カスタムフィーバーなどの古着屋が多数あるエリアに移転して、以前より歩いて行きやすくなった。

浜松のインポートセレクトショップ ROTALED

〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町101−22

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

メンズ、レディース両方あり。主に80s~90sあたりのレギュラー古着が並びつつ、40s~50sなどのビンテージも扱う。価格が良心的で、相場より安い物もある。5,000~10,000円あたりでほとんどの古着が買える。丁寧に1着ずつピックされたことがわかる、こだわりの高品質な品揃え。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

定番古着よりも手応えのある一着に出会える。シルバーアクセサリーなどの服飾雑貨も豊富。ゆったりした雰囲気で、店主さんの古着トークも楽しいのでついつい長居してしまう。浜松ので一番好きな古着屋。

voque(ボーク)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

変わった古着が多く、見るのが楽しい。ロタリドと同じビルの2階。

https://www.instagram.com/voque_official/

〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町101−22 小川ビル 2階 3号室

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

主にメンズ、ユニセックスも多く、レディース古着も楽しめる。。80~90sあたりのアメリカ古着を中心に揃い、一部セレクトもある。ディテールやプリント、色使いなどが独特なアイテムが多く、一点物が見つかりやすい面白い古着屋。価格帯は6,000~15,000円あたり。

SHHH(シー)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

一部古着を扱うセレクトショップ。かぎやビル1階。

SHHH - Select New and Used – 浜松市KAGIYAビルのセレクトショップ

〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町229−13 KAGIYAビル 103

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

メンズのセレクトショップ。高品質でベーシックだが、こだわりを感じられる服が並ぶ。店内奥に一部、古着あり。90s前後のレギュラー古着。ブランドにこだわらない、面白い古着だけが並んでいる印象。価格帯は5,000~10,000円。

GROOVE(グルーブ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

30年以上の老舗レディース古着屋。かぎやビルの1階。

GROOVE | ゆりの木通り商店街 浜松市

〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町229−13

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

良心的な価格のレディースのリサイクル古着。小さい店舗ながら古着の密度が高く、在庫は多い。バッグ、帽子、アクセサリー、靴などの服飾雑貨も多い。アローズ、トゥモローランド、ニコアンド、スタジオクリップなどの国内レギュラー古着がメイン。価格帯は安く、1,000~5,000円あたり。

CUSTOM FEVER(カスタムフィーバー)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

浜松の安い古着屋といえばカスタムフィーバーとプレシャスジャンク。カスタムフィーバーが1号店でプレシャスジャンクが2号店。カスタムフィーバーとプレシャスジャンクは道路を挟んで向かい合っている。車通りが多く、道路横断は危ないので横断歩道を使おう。

〒430-0944 静岡県浜松市中区田町326−17 三展ビル

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

店頭のラックはアメリカ古着なのに1枚500円~。激安。普通にUS製のプリントスウェットやPENDLETONなどが見つかる。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

カスタムフィーバーはメンズ。ミリタリー、ワーク、デニム、スポーツ、アウトドアなどの定番メンズ古着が多く並ぶ。プレシャスジャンクはレディースとユニセックスが多い。どちらも在庫数は半端なく、ラックがぎちぎちに古着が並ぶ。価格帯は安いものも多い。80s~90sのアメリカ古着は大体5,000~10,000円あたり。ユーロのビンテージ、モールスキンなども並ぶ。

Precious Junk(プレシャス ジャンク)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

浜松の安い古着屋といえばカスタムフィーバーとプレシャスジャンク。かぎやビルのすぐ近く。世の中から見向きされなくてもプレシャスなジャンクを見つけていきたいよね。素敵な店名。

Precious Junkのブログ

〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町229−9 棒屋第一ビル

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ここは西海岸か!?と思うような素敵なお店の外装。そしてメルローズアベニューのスリフトストアのような内観。高品質なのに低価格。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

古着屋の裾上げ無料って本当に良心的で助かる。レングスが合う古着なんて滅多に出て来ない。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

メンズ、レディース両方あり。ユニセックスで楽しめる古着が多い。レディース古着もたくさんある。主に80s~90sあたりのアメリカ古着。価格帯は3,000~8,000円あたり。シーズン終わりになると50%や70%オフなどの大規模なセールを行っている。

cocoromo store(ココロモ ストア)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

2021年にオープンした路地裏の古着屋。細い裏路地にあるが、目立つので行けばわかる。以前、古着屋Serendipityがあった場所。隠れた名店。浜松の安い古着屋の1つ。

https://cocormo.hamazo.tv/

〒430-0944 静岡県浜松市中区田町328ー2 西側木造 1f

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

メンズ、レディースが半々くらい。在庫が多いわけではないが、高品質のアメリカ古着がメイン。一部ユーロ。そして安い。デニムやUS製プリントTシャツなどは在庫が積まれているので掘りがいがある。

レディースも多数。オールドコーチなどもあり。総柄の派手でかわいいレギュラー古着がたくさんあって見ていて楽しい。価格帯は3,000~8,000円あたりで相場より安い印象。

‘käm,rad(カムラッド)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

高品質なビンテージ古着屋。田町交差点の近く。

https://instagram.com/kam_rad_

〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町326−31

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

主にメンズ。レディースもあり。一部、革製品など新品のセレクトもあつかっているが、80s~90sあたりのレギュラー古着やビンテージ古着が多い。アメカジやアウトドアなどアメリカ古着の定番が高品質に揃いつつ、変わった古着やレア物、イギリス軍のベンタイルスモック(本物!)などのスペシャルなビンテージ古着もある。じっくり1品ずつ見るのが楽しいお店。価格帯は8,000~18,000円あたり。

B-GRADE(ビーグレード)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

店名はB級と言っているが古着の品質はA級。浜松駅から一番近い古着屋。徒歩すぐ。浜松の高品質で、安い古着屋の1つ。

B-GRADE

〒430-0927 静岡県浜松市中央区旭町10−6

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

奥に広い店内にはものすごい量の古着。主にメンズ、ユニセックス。レディースも十分在庫があり、見応えがある。とにかく在庫量が多いのでじっくり見たい。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

全体的に相場より安い物が多く、あれもこれも欲しくなってしまう。US製リーバイスやスタプレ、Leeのデニムなどはかなりサイズが豊富。ラルフローレンのシャツやアメリカ古着のプリントスウェット、ミリタリーなどは何でも揃う。個人的に気に入ったのはユーロビンテージのジャージ類。オールドアディダスやプーマなどが良い状態でしかも安く揃っていた。価格帯は3,000~8,000円あたりの80s~90sレギュラー古着が多い。レジカウンターの近くにはウィスキーなどが置いてあり、ちょっとしたお酒やビールも楽しめる。

Maiden Voyage(メイデン ボヤージュ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ビンテージ好きにはたまらないセレクトショップ。浜松駅から徒歩10分ほど。店舗横に無料駐車場5台あり。

Maiden Voyage

〒430-0925 静岡県浜松市中央区寺島町166

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

店内ではコーヒーや紅茶も頂ける。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

リネンや麻など素材にこだわった服や、ビンテージのパターンを使用した服など、古着が好きな人も楽しめるセレクトショップ。主にメンズだが、レディースもある。新品の価格帯は20,000~30,000円あたり。一部、アメリカ古着を扱っている。価格帯は3,000~8,000円あたり。

浜松郊外の安い古着屋、リサイクルショップ

浜松は人口が多く、古着需要が高いのだろう。古着買取をしてくれるセカンドストリートなどのリサイクルショップがかなりたくさんある。東京に比べて相場も安く、浜松の郊外は安い古着屋がたくさんある。

miico.vintage.hamamatsu(ミーコ ビンテージ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

静岡では貴重なユーロビンテージ、ユーロミリタリーメインの古着屋。浜松駅から少し離れている。

https://www.instagram.com/miico.vintage.hamamatsu/

〒430-0811 静岡県浜松市中央区名塚町37−1

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

駐車場2台あり。目印に猫と兄弟?のイラストが書かれている。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

不定期営業のため、訪問前にInstagramで要確認。メンズ、レディース両方が揃う。ユーロビンテージ、ミリタリーを中心とした品揃え。一見、定番アイテムが多いかと思いきや、独特なセレクトと提案力で思わず二度見するような面白い古着、ビンテージが多数。シルバーアクセサリーや靴などの小物も扱っている。レギュラービンテージの価格帯は10,000~20,000円あたりが多い。

Fleuve(フルーヴ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

フランスの古いお皿など、ヨーロッパアンティークの食器を扱う。ミーコビンテージのすぐ隣。駐車場も同じ敷地内で、店名の看板がついている。2台あり。

https://www.instagram.com/fleuve_/

〒430-0811 静岡県浜松市中央区名塚町37

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

フランスで直接買いつけられた食器類、カトラリー、アンティーク、骨董品が並ぶ。1800年代の食器がこうやって手に取れるのが感動。食器ごとの特徴や使い方、裏の刻印や製造方法など、ディテールの話を聞けるのが楽しい。ビンテージと同じ楽しみ方ができる。価格帯は8,000~20,000円あたりが多い。

Cafe Drop(カフェ ドロップ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

シアトルスタイルの本格ラテのカフェ。古着も販売している。浜松郊外だが、訪問する価値あり。駐車場無料。

https://www.instagram.com/cafe.drop/

〒432-8012 静岡県浜松市中央区布橋2丁目4−4

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

店舗の奥にあるマンションの駐車場が利用可能。全部で8台車が停められる。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

入り口は植物に覆われていて秘境感がある。東南アジアのリゾートにある欧米夫婦がやっているWi-Fiの速いチルできるカフェを連想させる佇まい。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ランチ~夜のお酒まで出しているカフェバー。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ランチは1000円程度でセットのカフェラテも飲める。美味しい。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

オーナーさんが以前、古着屋で働いていたそうで、店内の一部には古着も扱っている。メンズ、レディース、キッズ、子供服があり、リサイクル古着からレギュラー古着まで幅広い。メンズは現行も多いが、中には80s~90sあたりのアメリカ古着も綺麗な状態であった。リサイクル古着は1,000~2,000円くらい、アメカジなどのレギュラー古着の価格帯は相場より安く、3,000~8,000円あたり。古着が本業ではないからこそ、浜松の安い古着屋の1つ。

ISM(イズム)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

浜松郊外の隠れた名店。SNSやサイトは一切ない。無料駐車場が2台ある。浜松で大好きな、高品質で安い古着屋。

〒430-0813 静岡県浜松市中央区芳川町153

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

アメリカの郊外にあるスリフトストアのような雑多な雰囲気。しかし埋まっているのはお宝のビンテージ古着。メンズ、レディース両方あり。ユニクロやGUのようなリサイクル古着が100円~売られている一方で、数万円するビンテージ古着も並ぶ幅広くて面白いお店。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

とにかく在庫の密度がやばい。ラックに収まらない量のハンガーがギチギチにかけられていたり、触って良いのか躊躇するほどUS製リーバイスが棚に積まれていたり。とても貴重な古着もあるので、見せてもらう時は丁寧に扱い、必ず店主さんに声をかけて、目当てのものを出してもらおう。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ビンテージのステューシーなどのストリート系、レディースのハイブランド、ブルックスブラザーズなどのアメリカカジュアル古着、アディダスなどのスポーツビンテージなど、色々なジャンルが揃う。レギュラー古着の価格帯は3,000~8,000円あたりが多いが、ビンテージも多いので幅広い価格帯。

サッカーが盛んな静岡だからか、サッカーユニフォームや90sあたりのレトロなジャージなども良いものが多かった。

古着SHOP RN(アールエヌ)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

プロダーツプレイヤーさんが経営する古着屋。無料駐車場2台あり。訪問時、閉まっていたので、メッセージをしたが返信なし。お店のLINEもリンク切れ。電話番号も不明で、営業状況不明。(2022年5月)

https://www.youtube.com/watch?v=hmYfCuhsi0Q

〒435-0017 静岡県浜松市中央区薬師町361−1

Googleマップ

Vintage Clothing Store PALMS(パームス)

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

浜松で最もスペシャルなビンテージが揃う特別なビンテージ古着屋。2021年10月に移転。無料駐車場2台ほどあり。

https://www.instagram.com/palms_vintage/

〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町452

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

アメリカ、ユーロのスペシャルビンテージばかり揃う最高クラスのビンテージ古着屋。ほぼ全て博物館級のビンテージなので、見る前に店員さんに声をかけて丁寧に扱おう。ショーケースの中はビンテージリーバイスが並ぶ。価格帯は数万円~。

浜北鑑定団

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

大型リサイクルエンターテインメントショップ。ボーリングやドン・キホーテと同じ商業施設内で無料駐車場は広大。

店舗案内 | 浜北鑑定団

〒431-3125 静岡県浜松市中央区半田山5丁目36−1 2F

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

店舗入って左奥が古着コーナー。ハイブランドからリサイクル古着まで何でもある。訪問時は思ったほど在庫がなく、ラックに余裕があったが、US製の80sリーバイスなど、掘り出し物も見つけた。価格帯は100~5,000円あたり。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

帽子とスニーカーがかなり在庫あった。

キングファミリー 浜松芳川店

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

総合リサイクルのキングファミリー。広い無料駐車場あり。古着の質は当たり外れが激しいが、浜松で安い古着屋の1つ。

店舗TOP│浜松芳川店|キングファミリー!

〒430-0826 静岡県浜松市中央区四本松町460−17

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

主にレディース。ほとんどリサイクル古着だが掘り出し物が見つかることも多い。価格帯は100~1,000円あたり。メンズは少なめ。

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ジュビロ磐田のグッズが多い。静岡のリサイクルショップらしい、こういうローカルな品揃えが好き。

セカンドストリート浜松原島店

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

古着のみ扱っている形態のセカンドストリート。無料駐車場あり。

セカンドストリート 浜松原島店|衣類・家具・家電等の買取と販売ならセカンドストリート

〒435-0047 静岡県浜松市中央区原島町300

Googleマップ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

ビンテージコーナーあり。セカンドストリートでは平均的な品揃え。レディース古着が多かった。

【関連記事】静岡の古着倉庫 卸売セイバーズ倉庫の詰め放題に行ってみた

f:id:kurakurakurarin1991:20211018151025j:plain

静岡県 御殿場の裾野にある、古着卸売倉庫のセイバーズフィールド(Savers Field)もお薦め。アメリカから直輸入の古着ベールが何tもあり、工場をリノベして使用していて雰囲気満点。普段は古着業者向けの卸売対応のみだが、毎月第2・4週の土日に開催する一般開放の詰め放題イベントに行ってみた。1袋2000円の詰め放題で実際に買った古着も紹介。

古着卸売セイバーズ倉庫の詰め放題に行ってみた - Travel Kurarin

【関連記事】実訪問!静岡の安い古着屋27店舗まとめ

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

静岡駅、新静岡駅周辺の古着屋、ビンテージショップに行ってみた。かなり多くの古着屋が静岡駅周辺に集まっていて、徒歩圏内に多数あるのでまわりやすい。静岡の古着屋の印象は、店舗によって価格に差があるので、一通り回ってから戻るのもあり。1,000円程度の安い古着屋から数万円のビンテージ古着屋まで幅広く楽しめる。

実訪問!静岡の古着屋26店舗まとめ - Travel Kurarin

【関連記事】安い古着卸売3peace 名古屋倉庫に行ってみた

実際に行ってみた!浜松の安い古着屋おすすめ30店舗・ビンテージショップまとめ

名古屋の古着屋3peaceの卸売倉庫のに行ってみた。実際に購入した古着も紹介。古着は大まかに価格で別れており、棚ごとに値段が違う。ビンテージもけっこうあるし掘りがいのある古着屋だった!

【名古屋】古着卸売3peace倉庫に行ってみた - Travel Kurarin