スピーカー
IK MULTIMEDIAのiRig HD2のライトニングケーブルが折れた。付属品ケーブルはサウンドハウスで購入できた。【アイリグ、アイケーマルチメディア、オーディオインターフェース、ギター、ベース】
オーディオインターフェースIK MULTIMEDIAのiRig HD2のライトニングケーブルが折れた。意外と壊れやすく、初代は本体側のUSB端子パーツが陥没し、使えなくなった。送料、納期、面倒、確実性などを総合的に考えて、結局サウンドハウスで購入。
JBLのスピーカー Control1のエッジがボロボロになった初めてスピーカーのエッジを交換してみた。1つ1つの作業を写真付きで紹介。無知な素人でも意外と簡単にできた。
高校生の時に買って、12年使っているAKGのイヤホン。加水分解でケーブルのコーティングがすぐ千切れてしまうし、ジャックの根本も限界なのでイヤホンドライバーだけを移植してみた。