2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
古着卸売倉庫の一般開放などが増えてきて、倉庫型の巨大古着倉庫に行ける機会が増えてきた。東京周辺の関東にある古着倉庫や大型リサイクルショップをまとめてみた。各詳細記事では購入品や価格も紹介。
ChatGPTなどに代表されるAIテクノロジー、その進歩は凄まじく、文章だけでなく画像や音声に至るまでをAIが生成できるようになっていることに、正直驚きを隠せない。 そんなAI技術がすでに現実の人間を作り出す一歩手前まで来ているのではないかと思ってしま…
寒さが増すこの頃、休日はベッドから出られず、タブレット端末で本ばかり読んで過ごすことが多くなった。最近は本も電子書籍で購入することが多くなり、紙の本に触れる機会はほとんどなくなってしまったのではないだろうか。そんなことを考えながら新たな書…
例年より夏日が長く続いていた11月初旬とは一変し、ここ最近は一気に冷え込んできた。私は寒くなってくると布団から出られなくなる性格なのだが、皆さんはどうだろうか。 冬の布団の中ほど幸せな場所はないと思っている私は、寝具にもそれなりのこだわりを持…
町田にはアメカジブームの頃から20年以上営業している老舗古着屋も多く、高品質で安い高コスパの古着が見つかる。ユーロビンテージの名店やアウトドア古着に特化している特徴的な古着屋もあり、1日かけて回るのが楽しい、古着の街だ。
都心から日帰りもできる、宇都宮。繁華街を中心に古着屋が集まっており、幹線道路沿いには大型リサイクルショップが揃う見応えのある街。徒歩だけでも回れなくはないが、JR宇都宮駅から意外と距離があるので、シェアサイクルなどを上手く使うと回りやすい。
アーケード街と路面電車が特徴的な熊本市街。車社会のエリアだが、徒歩圏内にもかなり古着屋が多数ある。アメカジの名店が揃う熊本の古着屋巡りに行ってみた! emuy(エムイ) INNAMORATA(インナモラータ) 古着屋 FRESHMAN(フレッシュマン) ONELOVE STOR…
新宿周辺には土地柄、古着屋らしい古着屋はほぼない。セカンドストリート、カインドオル、ラグタグなどの大手チェーンとハイブランドの買取、販売店舗は複数店舗あり、充実している。高田馬場駅と早稲田駅には早稲田通り沿いに古着屋が数店舗点在。歩いて移…