FCソウルの試合を見よう!高萩選手はスタメンだった。

スタジアムは「ソウルワールドカップ競技場」
2002年の日韓ワールドカップで使われた、ソウルワールドカップ競技場。球技専用なので見やすいのも嬉しいし、場所もソウルから地下鉄ですぐ。駅からスタジアムも近いし、すごく良いスタジアムだった。
スタジアムへのアクセス
サッカー観戦のチケットの買い方、値段
当日、スタジアムで購入した。日本のサッカー場とほとんど変わらないので不安はない。チケットはかなりピンキリで約500円~2000円が多い。球技専用なので、せっかくなら最前列でピッチレベルの雰囲気を体感したい。
サッカーグッズ
スタジアム横にFCソウルのファンショップがある。ACミランのような赤と黒の縦縞はクラシックでかっこいい。個人的にはユニフォームがルコックというのもオシャレで気に入った。
スタジアム内部
いよいよキックオフ!ソウルでサッカー観戦
なるべく前で、というリクエストでメインスタンドの前の方の座席を購入。
両チームのウルトラスがチャントを歌い始める。馴染みのあるメロディも多くて、日本と変わらないなぁと感じた。
面白かったのがキックオフとゴール時にゴール裏から花火みたいのがあがる。いきなり上がったからびっくりしたけど、周りの人は気にしていなかったのでいつものことなんだろう。日本では考えられない笑
この日、高萩選手はスタメン。
日本ではなかなか球技専用で見る機会がないので、選手が近い!ボールを蹴る音や指示の声も聞こえて、臨場感がある。
得点時には花火があがる!
試合はFCソウルの押し気味の展開で、勝ち。ゴールも何回か見れたし楽しかった。
日韓ワールドカップ博物館
試合前後に訪れたかったのが、このスタジアムに併設する日韓ワールドカップ博物館。1階の駐車場エリアにある。残念ながら、この時は改装中で入れなかった。
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると、嬉しいです。