少し前までは自分で使うものは「所有」することが当たり前だったが、最近では「共有」する、いわゆる「シェアリングエコノミー」がが急速に浸透し始め、多くの人が物を持たずに利便性を高くすることができるようになった。車もその中の一つだ。特に都会にいると車がなくてもそれほど不便を感じないし、必要な時はカーシェアリングやレンタカーを利用すれば事足りる。
ただ、レンタカーやカーシェアリングを利用する際、予約手続きや実店舗での車の貸し借りが煩雑に感じてしまうことも事実だ。なにより、使いたい時に使いたい場所に車がんい、ということも多々ある。そんな煩わしさを解消してくれる画期的なサービスが登場していたので、紹介したい。
LINEですぐに予約完了!家の前まで車を届けてくれるデリバリー型カーシェア!
今回紹介するのは東京都内でサービスを展開するデリバリー型カーシェアのMOOVだ。従来のレンタカーやカーシェアリングサービスと異なり、車を利用者の元へ届けてくれるのが最大の特徴。店舗へ行って、書面での手続きをして、車体確認をしてという煩わしい作業をスキップしてくれる利用者にとっては嬉しいサービス。
特に小さな子供のいるファミリー層にはぴったり!レンタカーを利用する場合、子供を連れて荷物を持って、店舗まで移動して、車を返した後も疲れた足で自宅まで戻ることを考えると、せっかくの楽しい外出の思い出もネガティブな印象で終わってしまうなんてこともあり得るだろう。
カーシェアリングの場合でも、自宅の近くのコインパーキングなどから出発できるのはメリットだが、チャイルドシートが常設されているわけではないので、自分たちで準備する必要があり、なおかつそれを持って車のあるパーキングエリアまで移動しなければならない。それからチャイルドシートを座席に設置しなければならないため、これまた手間がかかってしまう。そして、カーシェアリングだと小さい車が多いので大きい車やバンなど、使いたい車種がないことも多い。
しかし、MOOVなら家を出るとすぐに車が待っており、チャイルドシートも追加料金なしで準備してくれるため、今まで感じていたデメリットを全て解消してくれる。ファミリー層こそ利用しない手はないと思う。
遅い時間の返却にも対応!返したい場所へスタッフが駆けつけてくれる!
レンタカーを利用する時に個人的にネックだと思っているのは返却時間だ。店舗返却の場合、だいたい20時ごろがリミットになってくるところが多いと思う。20時って絶妙で、間に合わないことが多いので、レンタカーを諦めたり、旅程を変えた経験がある。遠出をした時なんかは返却時間に間に合うかどうか心配して焦ってしまうということも良くある。
カーシェアリングの場合はスマートキーなどで24時間対応しているところもあるが、あまり遅くなると公共交通機関が停まってしまい、帰宅できない可能性も出てくるため、自宅が近くない場合はあまり実用的ではない。あとは夜間料金に切り替わったりするのも融通が利かない点。
その点、MOOVなら8時〜22時までの受け渡し期間が設けられているし、希望の場所で返却できる。22時までの対応は大きいメリット。自宅でも最寄り駅でも好きなところで降りて、車をその場で返却することができるのが嬉しいポイントだ。返却予定地や時間の変更もLINEで簡単に行えるのも利便性が高い。これなら帰りの時間を気にする必要もなくなる。
登録料や月額料金も不要!ガソリン代や保険料も込みの価格設定も魅力的!
MOOVの利用には、登録料や月額料金はかからない。LINEに登録するだけで、30秒で即日予約も可能だ。ガソリン代や保険料も込みの料金体系になっており、とても簡単でわかりやすい。好きな場所へ車を配車してくれることを考えると、かなりコスパは良い方だと思う。
高い在庫確保率と柔軟な配車体制で、土日でも予約が取りやすいとのこと。HPに寄せられている口コミも高評価が多く、一度使えばその価値を実感できるだろう。都内に住んでいる方はぜひ利用してみて欲しい。