【実機レビュー】iPhoneSE第2世代にiPhone8対応の100円ショップのケース、フィルムをつけてみた
iPhoneSE第2世代が来た。iPhone8と同じサイズらしいので、カバー、ケース、フィルム、ガラスフィルムは兼用できるのか検証。
iPhoneSE第2世代にキャンドゥ100円ショップのケースをつける
まずはキャンドゥのソフトタイプ。他ブログでもレビューが高かったので購入。
問題なくついた。
裏面は加工がされていて、グレアが起きない。マットなので手に吸い付く感じは持ちやすいが、手汗かくしすべりが少し悪い。どっちもどっちか。
約1年使用してみたが、真っ黄色に変色した
追記。その後、このケースを約1年使用してみたが、真っ黄色に変色した。まぁ、100円なので安価に交換できるのもメリット。
iPhoneSE第2世代にダイソー100円ショップのケースをつける
ということで、2回目のケース交換。
ダイソーで購入したiPhoneケース。同じような透明のシンプルなタイプ。さすがのiPhoneSE(第二世代)が発売になってから1年経ったので色々な種類が100円ショップでも取扱されている。
以前はなかった、iPhoneSE(第二世代)に対応していることが記載されている。
iPhoneSE第2世代にダイソー100円ショップのケースをつける
ダイソーで買った、iPhone8のリング付きのケース。iPhoneSE第2世代につけてみると
しかし充電ケーブルが合わない。
外側につっかかり、奥まで刺さらなくて充電ができない。
ずれてる。
ずれてる。これは使えないわ。
iPhoneSE第2世代にダイソー100円ショップのガラスフィルムをつける
ダイソーのiPhone8対応ガラスフィルム
はってみたものの、、
四隅が浮く。
浮く。
使えないこともないが、ガラスフィルムやフィルムはiPhoneSE第2世代に対応していないらしい。なのでiPhoneSE第2世代には専用かそれに対応したフィルムでないとダメなことがわかった。iPhone8よりガラスの曲がり具合が違うらしい。
100円ではいまのところ買えないので、下記のような実機で試して販売しているフィルムがあるので、それを購入しよう。
【2020年12月】100円ショップダイソーでiPhoneSEの保護フィルムを追加購入した
iPhoneSE第二世代購入時に貼った保護ガラスフィルムが割れたので、100均のダイソーで新しいフィルムを買いに行った。ラインナップは特に半年前と変わっていない。
以前は「iPhoneSE対応」という表記がなかったこの商品を今回は選んでみた。iPhoneSE第二世代に対応しているとわざわざ書くくらいだから四隅の浮きも改善されるか?
うーん。。最初に貼った保護シートよりは少しマシになったかな。でもやっぱり浮く。
上部の浮きはほぼなくなったが、よく見ると保護シートの縁は浮いている部分もある。
【2021年3月】100円ショップセリアでiPhoneSE第二世代の保護フィルムを探した
iPhone各種のケースや保護シートがあったが、iPhoneSE第二世代対応、とはっきり書いてあるものはなさそうだった。というかこの店、レイアウト見にくすぎて探すの諦めた。
iPhoneSEにauのSIMカードを差し替えても使えなかった
auのSIMカードを差し替えても使えなかった件については下記!
【au】iPhoneSE第1世代からiPhoneSE第2世代にSIMカードを差し替えたら使えなかったので交換した - Travel Kurarin