ドメインで外貨を稼ぐ!?
先日、ツバルに関する記事を読んだ。ツバルは.tvという国に割り振られたドメインをアメリカの会社に売却したことで、多額のお金を手に入れて、国連加盟を果たしたそうだ。【たのめーる】.tvはツバル?! 世界各国の面白ドメイン
ドメインとは、簡単にいってしまえばホームページアドレスの後半部分。このブログのURLはhttps://www.kurakurakurarin.com/ なので.comというドメインを使っている。
.jpというドメインは見る機会が多い。それは日本という意味を表すのが.jpというドメインのためだ。これが国別のドメインになる。
自分の任国であるミクロネシア連邦のドメインは.fm。これもFMラジオなどを意味するので、海外で売れているらしい。気になったので調べてみた。
ドメインのアルファベットってどうやって決まってるの?
ドメインはICANN(アイキャン)というアメリカの会社が管理しており、それらの管理組織や世界5箇所の地域別管理組織から各国の管理組織に割り振られ、最後にお名前.comなどの委託業者などに委託されて、販売されている。販売収益はそれらの業者の利益となり、サーバー管理費や人件費になっているんだろう。
世界のドメインを管理しているのは誰? | IPラーニング
https://xn--u8j7eobcu7j2kyg7f.jp/special/registrar/index.html
国別のドメインも同じ用に割り振られており、日本の.jpというドメインは株式会社日本レジストリサービスが管理している。
JPドメイン名のサービス案内 | JPRS
国別のドメインは条件がある場合がある。.jpは日本在住や日本にある会社じゃないと使えないらしい。条件がないドメインはどこでも使える。
国別トップレベルドメインccTLD|ドメインの基礎知識|名づけてねっと
ドメインの販売額ってどうやって決まっているの?
ICANNは.comなどの卸価格は設定しているので安定価格だが、新しいドメインや国別ドメインは価格設定をしていないため、値段がバラバラのようだ。国側が設定したり、販売業者が設定したり、需要と供給で決まったり、価格決定の仕組みは複雑なのかもしれない。Why Do Some Domain Extensions Cost More? - Namecheap Blog
なぜドメインごとに価格は違う?ドメインが売れる理由とは - サイト売買コラム
ツバルのように国名ドメインが高額で売れるケースもあるし、一般的なドメインが高く売れることもある。ドメインはオークションで売買されるらしく、一般人には想像できない世界だなぁ。
GMOがz.comを8億円で買ったとか、sex.comが約13億円(1300万ドル)で売れたとか。13億円もかけるアダルトサイトってどんなんだよ(笑)こわくてアドレス検索してないけど。
hotels.comは約11億円(1100万ドル)でドメインを買ったそうで、サービス名や社名のせいでこんな金額を払うことになるのは想定内だったのだろうか?
世界で最も短いドメイン「z.com」を8億円で取得 | GMOインターネット株式会社
ツバルのドメイン.tvが50億円!?
2000年にアメリカの会社がツバルのドメイン.tvの使用権を10年間約50億円(5000万ドル)で購入した。ツバルは.tvのドメインで国家収入の約10%を得ることができるらしい。.tv - Wikipedia
国の名前によって勝手に振り分けてもらったドメインが50億円になるなんて、とんでもないほど棚からぼた餅だな、、。
ミクロネシア連邦のドメイン.fmも人気らしい
ミクロネシア連邦の英語名はFederated states of Micronesia。それを二文字で表すと.fmというわけだ。.jpと違い、ミクロネシア連邦に関係なくても使用することができるようで、アメリカや日本のサイトで使われている。FMラジオなどに人気のようで、一部のドメイン収入がミクロネシア連邦の収益になっているらしい。収益額は調べることができなかったが、日本のサイトでも販売されている。
.fmはゴンベイドメインでは販売されていた。1年間で13,200円。.jpはお名前.comで1年2,790円だから日本のドメインよりも高い。
fmドメイン登録 (ミクロネシア連邦) | 世界のドメイン取得、コンサルティングならGonbei Domain(ゴンベエドメイン)
同じく、radio.fmも販売されている。こちらは1年間3300円。安い。
radio.fmドメイン登録 (ミクロネシア連邦) | 世界のドメイン取得、コンサルティングならGonbei Domain(ゴンベエドメイン)
.fmが使われているサイト
使用されているドメインを一覧で調べることはできなかったが、.fmが使われているサイトをいくつか見つけることができた。
- インターネット寄付のサイト。formの略でfmを使用しているようだ。
http://kifu.fm/ - .fmが使われている、日本のダンスミュージック専門メディア。
https://block.fm/ - 他にも.fmが使われているサイトの一覧がアメリカWikipediaにあった。
.fm - Wikipedia
調べたらけっこうありそう。これらのサイトが支払っている使用料がミクロネシア連邦のインターネットとか道路とか公共整備に役立っているのかな。ありがたいことだ。
他に人気のドメインを持っている国は?
.tvと.fmを挙げたが、他にも人気のドメインがある。トンガの.toはファイル共有サービスなどに人気だったり、モンテネグロの.meは「私」を表すから人気のようだ。2011年にはモンテネグロのドメインが使われたアドレス、meet.meが約5億円(45万ドル)で販売されたらしい。出会い系サイトとかに使われているのかな。
過去には国名が変更になって削除になったドメインもあるようだ。ザイール.zrはコンゴに国名を変更したからICANNに削除された。
ccTLDs: all you need to know about country code domains - IONOS
Wikipediaに国別ドメインの一覧があった。見てみると面白い。
- アンドラ.ad は広告関係に使えそう。でもアンドラで登録が必要なようだ。
- アルメニア.amもラジオに使われている。
- 南極.aqもあるらしい。需要あるのか?
- コンゴの.cdは音楽のCD関係サイトに使われている。
- コロンビアは.co。企業だと.co.coになるのかな。
- ジブチの.djはまさにDJ向け。結構使われてそう。
- ガボン.gaは無料だとWikipediaには書いてある。
- ラオスの.laはアメリカのロスアンゼルスLAと同じだから、販売されている。
- マケドニア.mkは俺のイニシャルだけど、現地企業のみ使用可能。
- 外貨を稼ぐある意味天才、ナウル.nrは一部無料。無料でなにかメリットがあるのかな?
あなたの任国のドメインはいくら?
ゴンベイドメインのサイトで、取り扱いのある各国ドメインの料金表が見れる。興味があれば自分の任国がいくらか探してみよう。全ての国を取り扱っているわけではない様子。
ドメイン料金表 | 海外ドメイン取得、コンサルティングならGonbei Domain(ゴンベエドメイン)
料金順に並び替えてみると、一番高かったのはナミビア.naで1年間77万円!高い!なんでこんな高いんだろう。続く、二番は1年間165,000円でプエルトリコ.pr、ノーフォーク島.nf、バーレーン.bh、キリバス.kiが並ぶ。
逆に安いのはイギリス.ukが1年間1,738円。ベルギー.beが1870円。日本もけっこう安い方だ。