秋葉原、上野周辺の古着屋に実際に行ってみた、まとめ
東京都千代田区~台東区にまたがる、秋葉原・上野エリア。周辺には湯島、仲御徒町、末広町、上野広小路、新御徒町、御徒町、上野御徒町など駅が多い。秋葉原のアニメ街や電脳街、上野周辺のリノベーション系カフェなど、色々な表情を持つ街。秋葉原と上野の間は意外と近くて、歩ける距離。小さな面白いお店がたくさんあるので、散歩には良いエリアだ。古着屋はあまり多くはないが、いくつか点在している。
【閉店】モードオフ秋葉原店
2022年閉店。現在はハードオフになっている。秋葉原駅の西側にあるモードオフ、ホビーオフ。
モードオフ | 中古品の買取・販売ならハードオフ(楽器・家電・家具など取扱商品多数のリサイクルショップ)
駅からは近く、周辺には趣味系のお店が多い。
秋葉原ほぼ唯一の古着屋、リサイクルショップ。店頭には300円コーナー。安いが、質が微妙。
主に古着は3フロアある。地下が1000円以下の安いコーナー。主にメンズ。やたらTシャツが多かった印象。
訪日旅行客、インバウンド客が多い秋葉原、上野エリアだからかスーツケースが豊富。
1階は主にブランド古着など。正直、値段はあまり安いとは思わなかった。店舗面積は狭いが、3フロアあるのでけっこう量はある。あまりビンテージの掘り出し物はなかった。
2階に主にメンズの古着。
アニメ系のTシャツが面陳されている古着屋は秋葉原のモードオフだけでは?(笑)珍しいのでこれはこれで一見の価値あり。
アニメ系のTシャツたくさん売ってて面白い。マミさん!!!
ファッションリサイクル たんぽぽハウス 上野広小路店
上野駅南側、秋葉原方面にある、たんぽぽハウス。
大通りに面していてわかりやすい。上野駅から徒歩圏内だが意外と歩く。
とにかく何でも雑多に売っていて、古着の掘りがいはある。たまにビンテージが混ざっていたりして、仕入れにも向いている。あまり期待しないでいつも行くが、毎回何か1着は買っている気がする。
ここはほとんどリサイクル古着だが、とにかく安い。
100円~、服がとにかく売られている。
キッズ、子供服、レディース、メンズ、全て取り扱いあり。レディースが多いかな。
地下には100円コーナーがある。とにかく密度がすごいので商品数は圧巻。
ハレル スリフトストア
御徒町駅近くの路地裏にある古着屋。なんといってもアメリカを感じる、スリフトストアという名前が良いよね!
https://www.instagram.com/hareru_thriftstore/
路面店なので行けばすぐわかる。
メンズ、レディース両方取り扱いあり。レディースの方が少し多いかな。
リサイクルショップというよりはちゃんとした古着屋で商品数も多いので見応えあり。2000~5000円くらいが多いかな。特にレトロ系、総柄シャツ、ワンピース、ポリシャツなどの品揃えが良かった印象。ポップでキャッチーな感じ。
中田商店
東京のミリタリーアイテムの聖地。知ってる人も多いと思う。
アメ横にあるのでわかりやすいし、立ち寄りやすい。とにかく世界中の軍隊系、軍モノ、ミリタリー、ワークウェアが揃っている。2号店もある。古着屋、ビンテージショップではないが、希少価値が高いミリタリーのデッドストックが揃う。セールコーナーだと3000円くらいで安いものもある。革ジャンなども揃っており、モッズコートあたりは毎回欲しいなぁと思ってみている。
個人的にはぐちゃぐちゃで商品が売られている2号店(御徒町店)の方が好き。
アメリカ屋 上野店
アメ横の有名アメカジショップ
主にメンズのアメカジブランドのセレクト。古着も一部扱っている。
モードオフ上野御徒町店
上野の商店街にあるモードオフ。
モードオフ 上野御徒町店(東京都)ページ | 親切丁寧な買取、リサイクルショップならハードオフグループ
上野駅からは徒歩圏内。居酒屋やアメ横もすぐなので、よく待ち合わせ前に行っていた。
4階建てで全部古着なのが嬉しい。レディース、メンズ両方とも取り扱いあり。
300円くらいの安い古着からブランド古着まで幅広い品揃え。
店舗が狭いのでとにかく密度がすごい。
価格は2000~5000円くらいが多いか。モードオフはあまり安い印象がないが、量があるので掘り出し物もたまーにある。立地がいいし、立ち寄りやすいのが高評価。
BOOKOFF PLUS 上野広小路店(ブックオフプラス)
上野広小路駅の大きな交差点にある店舗。路面店ではないので目立たないが意外と店内が広い。古着がメインではないので、あまり訪問しないが、ブランド古着などを扱っている。
BOOKOFF PLUS 上野広小路店|本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
upperupper(アッパーアッパー)
上野で数少ない、ビンテージ古着屋さん。
主にメンズのアメリカ古着。バスケ、野球、アメフトなどのアメリカのスポーツ古着の品揃えがとても良い。スタジャンなども数多く揃えている。価格は10000円前後が多い。
地上1階と地下1階の2フロアで商品数も多い。ベースボールキャップやスニーカーなどの小物も豊富。ヒップホップ系の古着、ファッションが特徴のコンセプトが良いお店。
【近隣の古着屋】錦糸町、亀戸の全古着屋に行ってみた
墨田区と江東区の境にある錦糸町と亀戸。周辺には質の高い古着屋が揃っている。どこも駅から近くて回りやすい。両国から1駅。錦糸町は風俗街からおしゃれな公園、大型ショッピングモールまで幅広い表情があって、好きな街だ。
錦糸町、亀戸の全古着屋に行ってみた - Travel Kurarin
【近隣の古着屋】行ってみた!北千住周辺の古着屋まとめ
北千住駅周辺には歩いて回れる範囲で良い古着屋がいくつかある。安い古着屋からビンテージまで揃う。なんとなく、下北沢や高円寺、吉祥寺などとは違った、ゆったりした雰囲気。店員さんが気さくで話しやすい印象の古着の穴場街だと感じた。